パンサー6
1979年9月に発売された「パンサー6」(No.F14/外国車シリーズ・イギリス車)のトミカ(日本製/No.F14-2)です。
車体側面下部には「PANTHER 6」と書かれています。
「パンサー6」は、1972年から1979年までスポーツカーや高級車を製造・販売し、イギリスの小規模自動車メーカーとして存在していた「パンサー・ウェストウインズ(Panther
Westwinds)」により生産・販売された、6輪スポーツカーです。
|
 |
|
サイドビュー |
「パンサー6」は、F1史上初の6輪のF1カー「ティレル・P34」(1976年~1977年)に触発されて生産された6輪のコンバーチブル(オープンカー)の高級スポーツカーで、2台(白と黒)が生産され、1977年に発売されたそうです。(2台とも現存)
|
 |
|
リアビュー |
エンジンは、ツインターボ付きのキャデラック製V型8気筒の8.2Lエンジンをミッドシップに搭載し、駆動方式は後輪駆動で、変速機は3速AT、着脱可能なハードトップとコンバーチブルの幌、電気式計器盤、エアコン、自動作動消火器、電動シートとパワーウィンドウ、自動車電話と車載テレビを備えていたそうです。
PANTHER 6
1979 NO.F14
S=1/67
MADE IN JAPAN
発売時価格 ¥240円
※パッケージに特にギミックの記載無し
発売期間 1979年9月~1987年10月
2018.09.18現在
|