| CONTENTS LINK |
★写真・レビュー・詳細♪ |
|
|
|

トミカレビュー展示室TOPへ

ホットウィール展示室へ

HOMEへ

『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪

秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録

フィギュアレビュー・写真撮影館 |
 |
|

「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ

|
|
テスラ モデル 3
2024年(令和6年)12月21日(土)に発売された「テスラ モデル 3」(No.98)の通常版のトミカ(ベトナム製/No.98-11)です。
このトミカは、2016年4月1日に発表され、日本国内では2019年9月から納車が開始された、電気自動車の「テスラ モデル 3」のトミカとなっています。
 |
| フロントビュー |
外出している時に、近づいてくる車を見て、そのフロントマスクからすぐに「テスラ」とわかる特徴的なフロントマスクだと個人的には感じています。
|
 |
 |
(パッケージ表記)
テスラ モデル 3
TESLA Model 3
SCALE 1/63
トミカ 98 TAKARA TOMY
サスペンション
(車体底面)
TESLA Model 3
TOMICA ©TOMY
NO.98 S=1/63 I24
MADE IN VIETNAM
発売時価格 ¥500円(税10%別)
初回特別仕様 赤色系
※実車のウルトラレッド
発売期間 2024年12月21日~
2024.12.23現在
|
|
 |
テスラ(Tesla)は、アメリカのテキサス州オースティンに本社があり、電気自動車をはじめソーラーパネルやソーラールーフタイルなどを販売していて、イーロン・マスク氏がCEO(最高経営責任者)を務めていることでも知られています。
「テスラ モデル 3」は、日本国内では現在、スタンダード、ロングレンジ、パフォーマンスの3グレードが発売されていて、日本で納車される車はすべて右ハンドル仕様となっています。
そのほか、現在、テスラの車両製品(電気自動車)は日本国内では「モデル S」、「モデル X」、「モデル Y」、「Cybertruck」(サイバートラック)が注文可能なようです。(詳細はテスラの公式サイトをご覧ください。)
【追記】
2025年(令和7年)2月15日(土)には、「テスラ モデル Y」(No.28-13)のトミカが発売されています。 |
 |
| 上部ビュー |
 |
| 左右サイドビュー |
このトミカは、サスペンションの機能が備えられていますが、そのほかのドア開閉などの機能は備えられていません。
|
 |
 |
リアビュー
|
 |
 |
| 車体底面 |
車体底面(裏板)には、「TESLA Model 3」、「NO.98 S=1/63」、「MADE IN VIETNAM」などと刻印されているほか、「I24」と記されています。
初回特別仕様のトミカも同様に、車体底面に「I24」と記されています。 |
 |
| No.98-11 テスラ モデル 3 通常版のトミカと初回特別仕様のトミカ |
写真左側が通常版のトミカ、右側が初回特別仕様のトミカとなっています。
|
 |
 |
| No.98-11 テスラ モデル 3(初回特別仕様) |
初回特別仕様のトミカは、車体色が赤色系となっていて、これは実車の「ウルトラレッド」がモデルになっているものと思われます。
|
 |
 |
| パッケージ |
下の写真は初回特別仕様のパッケージになります。
|
 |
|