| トミカ 日産 ディーゼル タンクローリー JOMO No.57-3 1997年6月発売 | ||||
|---|---|---|---|---|
| トミカレビュー展示室 日産ディーゼル・日産 タンクローリー TOMICA TOY Gallery | ||||
|
||||
| CONTENTS LINK | ★写真・レビュー・詳細♪ | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
トミカレビュー展示室TOPへ ホットウィール展示室へ HOMEへ ![]() 『鉄道関連趣味の部屋』TOPへ♪ 秋葉原 ホビー&カルチャー探訪記録 フィギュアレビュー・写真撮影館 |
![]() |
![]() 「トミカ ナンバー別一覧表」TOPへ ![]() |
|||||||
| 日産 ディーゼル タンクローリー (JOMO) 1997年6月に発売された「日産 ディーゼル タンクローリー」(No.57)のトミカ(中国製/No.57-3)です。 車体後部のタンク部分には「JOMO」のロゴマークが描かれたシールが貼られています。 なお、このトミカのパッケージ表記は「(JOMO)」が有るものと無いものが存在します。
「JOMO」は、かつて株式会社ジャパンエナジーが展開していたガソリンスタンドのブランド名で、「Joy of Motoring(車の楽しさ、運転する喜び)」、「Joy of Movement(動いていくことの喜び、成長・進歩しようとする動き)」に由来する造語となっているそうです。 ブランド名「JOMO」は2010年7月に消滅し、旧新日本石油の「ENEOS」に一本化されています。 (パッケージ表記) 日産 ディーゼル タンクローリー (または) 日産 ディーゼル タンクローリー(JOMO) NISSAN DIESEL TANK LORRY (車体底面) NISSAN DIESEL TRUCK NO.53 S=1/100 MADE IN CHINA 発売時価格 ¥360円(税5%別) キャッブ可動/スーパースピード (または)運転台可動 No.57-3の発売期間 1997年6月~2006年5月 2019.05.15現在 |
|||||||||
| ★このトミカのジャンルのページはこちら♪ | |
| 日産ディーゼル・日産 タンクローリー | |